FAQ
「お花、植物」の知りたい事・困ったことに、研究所の専門家がお答えします。「質問する」より、お気軽にご質問下さい
質問する
カテゴリーから探す
いちご苗の「あきひめ」を購入し、プランターに植えました。花は咲きましたが、実ができません。どうしたら実がなりますか?
花は咲くのに実がならないとのご相談ですね。 考えられることは3つあります。 ①日当たりは良いでしょうか?プランターでの栽培だと、軒下やベランダ、室内の可能性があります。 日当たりが悪いと十分に成長できず、花が散り、実にならないことがあります。 ②受粉ができていない可能性があります。蜂や虫が受粉し実をならせます。 害虫予防として防虫ネットが張ってあると、受粉することができません。 ご自身で人工授粉することをおすすめします。 花が咲いたら花の中心を軽く柔らかい筆などでなでるように授粉をさせます。 ③チッ素成分が多い肥料を与えすぎかもしれません。チッ素肥料は葉の成長に効果がある肥料です。 葉や茎ばかりに栄養が届き、花や実の成長を妨げる可能性があります。 チッ素、リン酸、カリのバランスの良い肥料を与えてみて下さい。
観葉植物の葉に白い綿ホコリのようなものが付着しています。どうしたらいいですか?
観葉植物の葉に白い綿ボコリのようなものが付着している相談ですね。 考えられる原因は2つあります。 ①カイガラムシの可能性があります。手で白い綿の付いている葉や枝に触れてみて下さい。ベトベトとしていたらカイガラムシで間違いありません。 手軽に散布できるハンドスプレータイプの殺虫剤で駆除して下さい。 ②うどんこ病の可能性があります。この病気は、湿度が低くなる時期に発生しやすいです。原因はカビの菌です。 こちらも専用のハンドスプレーで症状を抑えることができます。 カイガラムシもうどんこ病も風通しが悪いことが原因の1つに上げられます。 サーキュレーターなどで室内の空気を流して下さい。時々、水やりの時にシャワーで葉や茎の汚れを落とすことで予防効果があります。
きれいなチューリップが咲きました。来年も咲かせたいので、花が終わったあとのチューリップの球根の保存方法を教えて下さい。
チューリップの球根の保存方法の相談ですね。 来年もきれいに咲かせるために、チューリップの花が散るまで咲かせては球根の栄養を使い過ぎてしまいます。 満開になる前に、カットして切花で楽しむと良いです。 葉が黄色くなって枯れ始めたら、球根の掘り上げを行います。 球根を掘り上げたら、茎を根元からカットします。 掘り上げた球根は、土を落として水洗いをして、水分をふき取りネットなどの袋に入れて、風通しの良い日陰に置いて乾燥させます。